MENU

お笑いライブオタク歴7年が教えるファンの出待ちでのマナー・やり方!芸人さんとの体験談・ガチのエピソードも紹介!

寝ても覚めてもゴルフとお笑いが好きなフルスイング中山です!

劇場に通いまくっていたお笑いオタク歴7年が出待ちのやり方やマナーを教えます!

コロナが流行る前の話ですが、出待ちをしていた時期もあります。

出待ちはマナーとルールをしっかり守って、芸人さんもですが他の人の迷惑にならないことが大前提です。

それで私が体験した出待ちエピソードややり方などを紹介します!

ガチガチのエピソードなので皆さんの参考になればと思います!

お笑いライブオタク歴7年が教えるファンの出待ちでのマナー・やり方!

出待ちのルールややり方は劇場や事務所によって、大分違います。

劇場や事務所のルールやマナーに合わせて出待ちをしましょう。

出待ちがNGの場合は迷惑になるので、ライブが終わったらすぐに劇場を後にしましょう!

基本的に出待ちができたのは小さな劇場でした。

出待ちで待つ場合のルール・マナーとしてはとにかく他人の迷惑にならない。

これが一番重要です。

人に迷惑をかけてまで出待ちをしても、結果的に芸人さんの迷惑になりかねませんし、今後その劇場ではライブができないなどという事態もありえます。

場所や人通り、時間などを考えて出待ちはしましょう。

あとはライブ終わってから外で待っているファンがいればできる。

ファンがいなければできない。

と単純なので、他のライブに来ているファンの動きにも注目してみましょう!

(話しかけられる人は、劇場で見ていた他のファンの人に聞くのもアリです。)

お笑いオタクが体験した出待ちでのエピソードを紹介!

お笑いオタク7年もしているといろんな出待ちエピソードはあります!笑

色々なエピソードがあるので、書ききれませんがその中でも印象に残っている出待ちエピソードを紹介します!

出待ちは芸人さんが出てくるタイミングや次のスケジュールによって変わりますが、基本的に時間あれば対応してくれる人がほとんどでした!

私は若手芸人オタクをしていたので、若手芸人さんは丁寧に対応してくれるイメージがあります!

(有名どころの芸人さんのライブの後はひよってほぼ出待ちをしたことがありません。笑)

基本的に出待ちではサインを書いてくれたり、写真を撮ってくれます!

後は次にスケジュールがない、余裕がある場合は普通に話してくれます!

そして私が出待ちで一番印象に残っているエピソードですが、ライブに2時間近くコンビの芸人さんと話したことがあります!

これは結構特殊ですが、場所も誰にも迷惑がかからない場所だったのでこれだけ話せたと思います!

他にファンがいなければ独り占めできるのが若手芸人さんならではの特権だと思うので思う存分楽しみました!笑

出待ちで何を話したらいいかわからないオタク必見!盛り上がるコツを伝授!

出待ちの時に何を話したらいいのか、いざ芸人さんを眼の前にして緊張して盛り上がらなかったらどうしようと思うファンも多いことでしょう!

私も最初はそうでしたが、慣れると友達みたいに話せます!笑

友達と言っても、年上の芸人さんが多かったので礼儀として敬語で話していました!

何を話していいか全くわからない時は、今日のネタがとにかく「面白かった」ということを伝えましょう!笑

それだけでも大分盛り上がります!!

礼儀とマナーを守って芸人さんにライブの感想など自分の好きな気持ちを伝えましょう!!笑

芸人さんは面白おかしく受け止めてくれます!!

まとめ

今回はお笑い芸人の出待ちのやり方やマナー、体験談などついて紹介しました!

個人的には若手芸人さんがオススメです!笑

人気になる前までの特権だと思いますので、売れるまでに認知してもらえるように劇場に足を運びましょう!笑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする