3度の飯よりゴルフとお笑いライブが好きなフルスイング中山です!
お笑いライブオタク歴7年が教えるライブに行く時の持ち物を紹介します!
初めてお笑いライブを見に行くときに何を持っていけばいいのか分からない人が多いと思います。
お笑いライブは音楽ライブや舞台の様に特別、持ち物などを気にすることはないですが、ぜひ参考にしてみてください!
お笑いライブに行く時の持ち物を紹介!
お笑いライブオタク歴7年が教えるライブに行く時の持ち物を紹介します!!
ぜひお笑いライブに行く時の参考にしてみてください!
チケット
チケットは言わずもがな必要ですね!笑
私の実体験上、若手芸人さんのライブではよくチケット取り置きシステムや当日チケットを購入して見ることが多いです!
たまにサイトでチケットを購入していくこともありますが、ほとんどは直接チケット取り置きをお願いしていますので、チケットを持っていくことはほぼありません!笑
これはライブによって違うので必ず確認しておきましょう!
ペンとメモ帳
若手芸人さんのお笑いライブに行くと、ほぼ必ずと言っていいほどライブの感想などを書くアンケート用紙を開演前にもらいます!
最後に感想を書いて会場のスタッフに渡して、アンケートは直接芸人さんに渡されます!
若手芸人さんのライブに限らずお笑いライブでは結構アンケートを書くライブがあります!
会場でもペンを貸してくれますが、ペンがあればすぐにかけるので便利です!
マイペンを持ってライブを見に行きましょう!笑
私が見ていいなと思ったのはバインダーです!笑
バインダーはガチっぽいですよね!笑
でもバインダーがあれば書きやすいので、いつも持ってきている人頭いいなぁーと思いながら見てました!笑
バインダーでなくてもメモ帳(サイン帳)を下敷きにして書けば書きやすいので私はこの作戦でいつもアンケートを書いていました!
(コロナ前の出待ちでは差し入れが渡せたので、私はいつも荷物が多かったので持っていけませんでした!笑)
アンケートは芸人さんたちのモチベーションにも繋がるのでぜひ書いて渡してあげましょう!
書くことがなくてもとにかくココが面白かった!の一言でも嬉しいと思うので書きましょう!
まとめ
今回はお笑いライブを見にいくときの持ち物を紹介しました!
他のライブなどと違って特別な持ち物はありませんが、ペンはあるとかなり便利なのでぜひ持っていってください!
コメント